2025/01/08
当院では、診療報酬に関する届け出を行っており、関連する内容について適切な対応を心がけております。ご希望については、受付または診察時にお申し出ください。
①生活習慣病管理料
お薬の処方は28日以上の長期投薬またはリフィル処方箋の交付を行っており、ご希望の方には、医師が患者様の状態に応じて適切に対応いたします。
②一般名処方加算
国の後発医薬品の使用推進の方針に則り、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用を積極的に行っております。
③医薬品の供給不足等の場合における治療計画の見直し等に対応できる体制の整備
令和6年10⽉より⻑期収載品について医療上の必要性があると認められない場合に患者の希望を踏まえ処⽅等した場合は選定療養となります。
④医療情報取得加算
⑤医療DX推進体制整備加算
オンライン資格確認を行う体制を有しており、患者様がマイナ受付で同意された情報のうち、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
なお、情報通信機器を⽤いた診療の初診では向精神薬の処⽅は⾏いません。